100年超継続企業を目指す経営者様へ 企業継承セミナー第1回開催
今日は京都の京都テルサという会館で
〜100年超継続企業を目指す経営者様へ〜
企業継承セミナー第1回
を開催し、盛況のうちに無事終了することができました。
1名の急用で不参加の方を除き、時間までに15名の方が
揃っていただきました。

結構気合いが入っていたセミナーだっただけに
心地好い緊張感と若干の不安感を抱きながらの
開催となりました。
なぜ不安がといいますと
司会の方が急遽風邪で休み、ピンチヒッターでの
幕開けとなったり、
今回は弊社社長が始めて経営承継円滑化法の講義を
コラボして行うということもあり、
今までにないパターンがいくつかあったことが原因
となっているのでしょう。
しかし結果は案ずるが生むが易しで
司会の方は本当に初めてと言うくらいスムースに
会を進めていただきましたし、
コラボした社長もそれなりに落ち着いた話振りで、
評判もよかったようです。
翻って私の講義はどうだったのか、自分では
もう一つ反応が薄いのではと心配でした。
アンケートの結果は1名を除き大変参考になった、
若しくは参考になったと評価していただいており、
お世辞もあるかと思いますが、安堵しました。

あとは自己の振り返りとしてビデオを見て
自己嫌悪に陥らなければと思うところです。
内容については、このセミナーを今後も3ヶ月に1度
開催する予定ですので、よろしければ
ご参加いただけると大変嬉しく思います。
ちなみに次回は6月3日(木)場所は同じく京都テルサです。
内容は更にウ゛ァージョンアップしてお届けします。
ご興味のある方はコメントしていただければ、
またご案内いたします。
今日はここまでにさせていただきます。
ご協力お願いします。↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
〜100年超継続企業を目指す経営者様へ〜
企業継承セミナー第1回
を開催し、盛況のうちに無事終了することができました。
1名の急用で不参加の方を除き、時間までに15名の方が
揃っていただきました。

結構気合いが入っていたセミナーだっただけに
心地好い緊張感と若干の不安感を抱きながらの
開催となりました。
なぜ不安がといいますと
司会の方が急遽風邪で休み、ピンチヒッターでの
幕開けとなったり、
今回は弊社社長が始めて経営承継円滑化法の講義を
コラボして行うということもあり、
今までにないパターンがいくつかあったことが原因
となっているのでしょう。
しかし結果は案ずるが生むが易しで
司会の方は本当に初めてと言うくらいスムースに
会を進めていただきましたし、
コラボした社長もそれなりに落ち着いた話振りで、
評判もよかったようです。
翻って私の講義はどうだったのか、自分では
もう一つ反応が薄いのではと心配でした。
アンケートの結果は1名を除き大変参考になった、
若しくは参考になったと評価していただいており、
お世辞もあるかと思いますが、安堵しました。

あとは自己の振り返りとしてビデオを見て
自己嫌悪に陥らなければと思うところです。
内容については、このセミナーを今後も3ヶ月に1度
開催する予定ですので、よろしければ
ご参加いただけると大変嬉しく思います。
ちなみに次回は6月3日(木)場所は同じく京都テルサです。
内容は更にウ゛ァージョンアップしてお届けします。
ご興味のある方はコメントしていただければ、
またご案内いたします。
今日はここまでにさせていただきます。
ご協力お願いします。↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://super100yearscompany.dtiblog.com/tb.php/24-40c569f5